企業情報 / 60周年記念ページ About Us

2020年4月、
京王建設はおかげさまで
創立60周年を迎えました

京王建設のふたつの源流 沿革と前史

京王建設は、1979 年に軌道管理が主体の京王建設と、京王不動産から分離独立した京王技術センターが合併したことにより、業務内容が大きく拡大しました。
この二つの会社の流れが、今日の京王建設の業態を形作っています。

沿革図は拡大できます

沿革図

京王建設の前身である鉄道踏切器材㈱は、1960年(昭和35年)4月6日、京王電鉄㈱を退職した社員により設立されました。本社は中央区日本橋、資本金は30万円。業務内容は、鉄道踏切警標や道路境界標の製造・販売・設置および踏切の保安に関する各種器材の販売等でした。

同社は1961年(昭和36年)3月3日に商号をミツバ興産㈱に変更、本社は渋谷区八幡通におき、その後1964年(昭和39年)2月24日に商号をミツバ工業㈱に変更、本社は渋谷区桜ヶ丘町におきました。

同社は1968年5月27日、京王電鉄㈱の子会社で鉄道車両の改造・整備等を業務としていた京王重機整備㈱の子会社となり、本社を京王重機整備㈱と同じ渋谷区笹塚に移転しました。その2年後、京王重機整備㈱が京王電鉄㈱に全株式を譲渡したことにより、同社は京王電鉄㈱の子会社となり、名称も「京王建設株式会社」に変更、本社は杉並区永福に移転し、資本金は500万円としました。

この後、1979年4月2日、京王建設は㈱京王技術センターと合併し、これにより鉄道工事だけではなく、土木・建築部門を持った総合建設業となりました。㈱京王技術センターは、京王電鉄㈱の不動産部門を母体として設立された会社となります。

1970年10月5日、京王電鉄㈱は京王ハウジング㈱を設立し、宅地造成と戸建住宅分譲を行う田園都市部のほとんどと、鉄道施設の建築を行う建設部建設課の一部従業員を出向させました。翌年同社は、京王不動産㈱に商号を変更。2年後に戸建建築部門を京王ハウジング㈱として独立させ、更に2年後の1975年3月1日に、宅地造成等の土木工事とマンション・店舗開発等の建築工事の設計・監理部門を㈱京王技術センターとして独立させました。

そして、この京王不動産㈱から分離独立した技術者集団である㈱京王技術センターと1979年に合併することで、京王建設の業務内容は大きく拡大しました。従業員は26名から117名になり、本社は渋谷区笹塚に移転、資本金は5,000万円となりました。これが京王建設の大きな転機となります。

京王グループの一員に 1970 - 1978

 京王重機整備㈱の子会社であったミツバ工業㈱は、1970年(昭和45年)4月1日に京王電鉄㈱の子会社となり、同年10月に京王建設㈱へ商号を変更しました。
 京王電鉄㈱は、この頃、桜ケ丘・めじろ台に次ぐ第三の大型分譲地の平山住宅地造成に着手し、総合的な住宅供給体制の強化、確立を目指し、同社の不動産部門、建設部門を分離し、子会社として㈱京王技術センターの母体となる京王ハウジング㈱を1970年(昭和45年)10月に設立しました。

1970 京王建設と京王ハウジングのスタート

造成中の桜ヶ丘住宅地(いろは坂付近)
造成中のめじろ台住宅地

世の中の出来事

  • 三島由紀夫事件が発生
  • プロ野球に黒い霧事件が発生
  • 日航「よど号」ハイジャック事件が発生

1971 京王プラザホテル建設スタッフの合流

完成直後の京王プラザホテル

世の中の出来事

  • 銀座に日本マクドナルド1号店がオープン

1972 京王相模原線軌道工事を施工

世の中の出来事

  • 沖縄がアメリカから日本へ返還
  • 日中国交が正常化
  • 札幌冬季オリンピック開幕
    (スキージャンプ日の丸飛行隊がメダル独占)

1973 京王北野マンション・京王もなみマンション(札幌市)の設計

世の中の出来事

  • 江崎玲於奈がノーベル物理学賞受賞

1974 京王技術センターを設立

京王熱川マンション

世の中の出来事

  • 最年少横綱が誕生(北の湖、21歳2ヶ月)
  • 佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞
  • 長嶋茂雄が現役引退

1975 京王平山住宅地の街づくり

京王平山住宅地建売販売

世の中の出来事

  • エリザベス女王が来日
  • 海洋博覧会が沖縄で開幕
  • 山陽新幹線が博多まで開通

1976 中央大学学生宿舎建設プロジェクトスタート

中央大学学生宿舎

世の中の出来事

  • 鹿児島で日本初の5つ子誕生
  • モントリオールオリンピック開幕(体操男子団体5連覇)
  • レコード「およげ!たいやきくん」が大ヒット

1977 京王新潟南住宅地と京王長崎三景台住宅地の街づくり

世の中の出来事

  • 王貞治がホームラン世界記録756号達成、国民栄誉賞受賞

1978 京王プラザホテル南館建設への参画

京王プラザホテル南館

世の中の出来事

  • 成田空港開港
  • ピンクレディー人気が絶頂

軌道・土木から総合建設業へ 1979 - 1998

 京王建設㈱は、軌道関連工事と一般土木工事を事業の柱として堅実経営を進めてきましたが、企業規模も小さく、大型工事の受注には限界がありました。
 一方、1975年に京王不動産㈱の技術部門が分離独立して設立された㈱京王技術センターは、建築・土木の設計・監理業務を中心とする技術集団として事業を拡大、さらに設計業務を情報源として請負工事にも事業の分野を拡げていました。しかし、設計コンサルタント業としての企業像が強く残り、今後の請負工事の受注拡大には課題を抱えていました。
 そこで、両社の技術力と実績を集結して、設計から施工までの一貫受注体制を併せ持った総合建設会社を目指し、1979年4月新生京王建設株式会社が誕生しました。

1979 新生京王建設が誕生

世の中の出来事

  • 初の大学共通1次試験実施
  • ソニーがヘッドホンステレオウォークマンを発売

1980 官公庁工事の受注拡大

椚田地区都市計画道路

世の中の出来事

  • 王貞治が現役引退

1981 神奈川県相模原市に相模原営業所を開設

世の中の出来事

  • 京王線で10両編成運転開始(京王多摩センター駅~新宿線岩本町駅間)

1982 中央大学協力アパート3,000室を達成

中央大学協力アパート

世の中の出来事

  • 東北新幹線 大宮~盛岡駅開通
  • 上越新幹線 大宮~新潟駅開通
  • 上越新幹線 大清水トンネル開通(世界最長の山岳トンネル22.221km)

1983 京王府中マンションが竣工

京王府中マンション

世の中の出来事

  • 東京ディズニーランドがオープン
  • 任天堂がファミリーコンピュータを発売

1984 企画提案型営業を展開

世の中の出来事

  • 蔵前国技館が35年の歴史に幕、両国国技館完成
  • ロサンゼルスオリンピック開幕
    (体操男子個人総合具志堅幸司、柔道無差別級山下泰裕が金メダルを獲得)

1985 聖蹟桜ヶ丘総合開発への参画

聖蹟桜ヶ丘総合開発

世の中の出来事

  • 青函トンネル本坑(53.85km)が貫通、世界最長の鉄道トンネルが貫通
  • 関越自動車道が全線開通(練馬~長岡間)

1986 隔週週休2日制を実施

世の中の出来事

  • 東北自動車道が全線開通(川口~青森間679.5km国内最長の高速道路)

1987 営業・建築・土木 3本部制を導入

世の中の出来事

  • 国鉄が分割民営化、115年の歴史に幕、JRがスタート
  • 東北自動車道と首都高が直結、青森~熊本間2,002kmが完通
  • 利根川進が日本人初のノーベル医学・生理学賞を受賞

1988 京王相模原線 京王多摩センター駅~南大沢駅間が開通

京王相模原線建設工事(南大沢駅付近)

世の中の出来事

  • 青函トンネル(総延長53.85km)が開通、青函連絡船が80年の歴史に幕
  • 本州四国連絡橋・瀬戸大橋(全長13.1km)が開通、鉄道道路併用橋としては世界最長
  • ソウルオリンピック開幕(男子競泳背泳ぎで鈴木大地が金メダルを獲得)

1989 南大沢トンネル直結道床工事が竣工

世の中の出来事

  • 全長860mの吊り橋、横浜ベイブリッジが開通
  • 東西冷戦の象徴「ベルリンの壁」崩壊

1990 完工高200億円を達成

世の中の出来事

  • 東西ドイツが統一、ドイツ共和国連邦誕生
  • TBS記者秋山豊寛がソ連の宇宙ロケット「ソユーズ」で日本人初の宇宙飛行

1991 京王ハウジングを子会社化

世の中の出来事

  • 東京都庁が西新宿の新庁舎に移転
  • 東北新幹線 上野駅~東京駅間開通

1992 本社を渋谷区笹塚から府中市府中町に移転

世の中の出来事

  • 東海道新幹線「のぞみ」誕生、東京~大阪間の所要時間2時間30分
  • 山形新幹線東京駅~山形駅間全線開通
  • 宇宙飛行士毛利衛がスペースシャトル「エンデバー」で宇宙初飛行
  • バルセロナオリンピック開幕
    (競泳女子200m平泳ぎで岩崎恭子が競泳史上最年少(14歳6日)で金メダル獲得)
  • アルベールビル冬季オリンピック開幕
    (ノルディックスキー複合団体で日本チームが金メダル)

1993 京王線北野駅付近連続立体交差事業が竣工

京王線北野駅付近連続立体交差事業

世の中の出来事

  • 全長798mの吊り橋、レインボーブリッジが開通
  • プロサッカーリーグ、Jリーグ誕生

1994 京王百貨店(新宿店)外壁リニューアル工事を竣工

京王百貨店外壁リニューアル工事(京王ビル)

世の中の出来事

  • 関西国際空港が開港
  • リレハンメル冬季オリンピック開幕
    (ノルディックスキー複合団体で日本チームが2大会連続の金メダルを獲得)

1995 京王ハウジングを吸収合併

世の中の出来事

  • 九州自動車道が開通、青森~鹿児島間2,150kmが高速道路で結ばれる
  • 野茂英雄がメジャーリーグで新人王

1996 多摩都市モノレール建設への参画

多摩都市モノレール

世の中の出来事

  • 将棋の羽生善治が史上初の七冠に輝く
  • アトランタオリンピック開幕

1997 企業変革プロジェクトの発足と完全週休2日制の導入

世の中の出来事

  • 東京湾横断道路(アクアライン)開業
  • 秋田新幹線 盛岡駅~秋田駅間開通
  • 長野新幹線 高崎駅~長野駅間開通

1998 軌道事業部を新設

世の中の出来事

  • 本州四国連絡橋・明石海峡大橋が開通(全長3,911m、世界最長の吊り橋)
  • 長野冬季オリンピック開幕(ノルディックスキージャンプ団体、スピードスケート男子500mで清水宏保が金メダル獲得)

鉄道を支える使命のもとに 1999 - 2010

 総合建設会社として、多くの官庁工事や民間工事を受注する一方で、線路では、京王電鉄㈱の線路保守業務アウトソーシングに伴い、2001年線路保守機械の運行管理と相模原線の保守業務が移管されたのを皮切りに、順次線路保守業務が移管され、2004年7月に全面受託しました。土木では、2004年に京王線柴崎駅から西調布駅間2.8kmの区間と相模原線調布駅から京王多摩川駅0.9kmの区間を地下化する「調布駅付近連続立体交差事業」が着工となり、当社は全6工区のうち、第2~4工区をJVの一員として受注しました。また、建築工事では、高幡不動駅や西永福駅の橋上駅舎化工事、バリアフリー化を目的とした駅のエレベーター新設工事を多く施工し、京王電鉄㈱のグループ会社として、鉄道の屋台骨を支える業務の多くを担いました。

1999 課長職以上に「年俸制」を導入

世の中の出来事

  • 本州四国連絡橋・尾道~今治ルート「しまなみ海道」開通
  • EUが単一通貨ユーロを導入
  • 日本最古の通貨「富本銭」が出土

2000 ISO9001の認証を取得

登録証

世の中の出来事

  • 鉄道共通カードシステム「パスネット」運用開始
  • 都営地下鉄「大江戸線」が全線開通
  • シドニーオリンピック開幕(女子マラソンで高橋尚子が金メダル獲得)

2001 線路保守業務のアウトソーシング開始

マルチプルタイタンパー(マルタイ)

世の中の出来事

  • 東京スタジアムがオープン
  • マリナーズイチローが1年目で首位打者、盗塁王、新人王、MVPを獲得

2002 ホームページを開設

世の中の出来事

  • 東北新幹線盛岡駅~八戸駅間開通、東京駅~八戸駅間の所要時間2時間56分
  • サッカーワールドカップ日韓共同開催、日本決勝トーナメント進出

2003 ISO14001の認証を取得

登録証

世の中の出来事

  • 東海道新幹線品川駅開業

2004 調布駅付近連続立体交差事業の着工

国領駅~調布駅間シールドマシン

世の中の出来事

  • 営団地下鉄が民営化、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)が発足
  • アトランタオリンピック開幕
    (競泳平泳ぎ100m・200m北島康介、女子マラソンで野口みずき、男子体操団体総合で金メダル獲得)

2005 高尾の森わくわくビレッジを施工

高尾の森わくわくビレッジ

世の中の出来事

  • 中部国際空港(セントレア)開港
  • つくばエクスプレス(秋葉原駅~つくば駅間)が開通

2006 企業理念の策定と京王建設社員組合の発足

京王建設企業理念

世の中の出来事

  • 日本郵便㈱が発足
  • 第1回ワールドベースボールクラシック(WBC)で日本チームが初代王者
  • 冬季トリノオリンピック開幕(フィギアスケート女子シングルで荒川静香が金メダル)

2007 オリジナル賃貸マンション「リプラ」が誕生

リプラ

世の中の出来事

  • 首都圏鉄道・バス共通のIC乗車券「PASMO」の運用開始
  • 高尾山がミシュランガイドで三つ星観光地に選ばれる

2008 大手・私鉄デベロッパーからのマンションを受注

パークホームズ若葉台

世の中の出来事

  • 東京メトロ副都心線(池袋~渋谷間)が開通、東武東上線、西武池袋線、有楽町線との直通運転開始
  • 日本人ノーベル賞ラッシュ
    (ノーベル物理学賞 南部陽一郎、益川敏英、小林誠/ノーベル化学賞 下村脩)
  • 北京オリンピック開幕
    (競泳男子平泳ぎ100m・200mで北島康介、レスリング女子で伊調馨、吉田沙保里が2大会連続金メダル、ソフトボール日本女子チーム金メダル獲得)

2009 宿泊特化型「京王プレッソイン九段下」を施工

京王プレッソイン九段下

世の中の出来事

  • 第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)日本チーム2連覇

2010 会社創立50周年、リーマンショック後の建設不況を迎える

50周年記念イベント

世の中の出来事

  • 東北新幹線八戸駅~新青森駅開通、東京駅~新青森駅間674.9km開通

その先の未来100周年に向けて 2011 - 2020

 2011年東日本大震災の被災地、福島・宮城両県において、仮設住宅304戸を建設し災害復興に貢献しました。また、2013年には京王の電車・バス開業100周年記念施策の京王れーるランドを施工、2015年には三つ星観光地高尾山の玄関口である高尾山口駅のリニューアルや温浴施設の建設を施工し、京王電鉄およびグループ各社の事業推進の一役を担いました。一方で、経営として過度に京王グループに依存しない事業構造への変革が求められている中、土木事業では大型JV工事への参画、鉄道土木の特性を活かした他鉄道事業者工事への進出、建築事業では、東京オリンピック2020有明アリーナなど民間大型案件の計画受注、「土地取得造注方式」といった新規営業施策について取り組んでいます。
今後も様々な環境の変化に対応し、この先の10年、20年そして100周年に向けて「知恵をしぼり、これから、をつくる」建設会社であり続けます。

2011 東日本大震災被災地で仮設住宅を建設

東日本大震災仮設住宅(宮城県気仙沼市)

世の中の出来事

  • なでしこジャパン、ワールドカップサッカー優勝
  • 九州新幹線博多駅~新八代駅間開通 山陽新幹線との直通運転開始

2012 調布駅付近連続立体交差工事の地下化切替え完了

調布駅付近連続立体交差事業切替工事

世の中の出来事

  • 東京スカイツリー(東京スカイツリータウン)開業
  • 京都大学山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞
  • 東京ゲートブリッジ開通

2013 3年にわたる建設不況からの脱出

世の中の出来事

  • 富士山が世界文化遺産に登録される

2014 調布駅付近連続立体交差事業の完了

調布駅付近連続立体交差事業

世の中の出来事

  • 宇宙飛行士の若田光一が日本人初の国際宇宙ステーションの船長に就任
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群の世界文化遺産登録決定
  • 赤崎勇・天野浩・中村修二の3人がノーベル物理学賞受賞

2015 三つ星観光地の玄関口「高尾山口駅」リニューアルを施工

高尾山口駅

世の中の出来事

  • 北陸新幹線長野駅~金沢駅間が開業
  • JR東日本、上野東京ラインが開業
  • 大村智がノーベル生理学・医学賞を受賞

2016 事業構造変革・民間受注拡大へ

ルーブル武蔵新城

世の中の出来事

  • 北海道新幹線新青森駅~新函館北斗駅間開業

2017 民間受注堅調・京王プレッソイン八重洲完成

京王プレッソイン東京駅八重洲

世の中の出来事

  • 将棋棋士の羽生善治が史上初の永世七冠を達成
  • 上野動物園で誕生したジャイアントパンダのメスの赤ちゃんが誕生、「香香(シャンシャン)」と命名された

2018 笹塚駅~仙川駅間連続立体交差事業の着工

笹塚駅~仙川駅間連続立体交差事業 
平面図・縦断図

世の中の出来事

  • 豊洲市場が開場

2019 初の土地取得造注方式を受注・東京2020有明アリーナ竣工

有明アリーナ

世の中の出来事

  • 小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への1回目の着陸に成功
  • ラグビーワールドカップ2019が日本で開幕。アジア初の開催となる

2020 2020年4月6日 会社創立60周年を迎える